スタジオ入り

ケーブルテレビJ:COMで、加入者の有志が集まって番組制作を行う「メローズプロジェクト」に入っています。 4月にスタートしました。 第1回目の「さいたま桜紀行」の時は、ちょうど私は演劇のスタッフをやっていて公演が4月だったので、忙しくて関われませんでしたが、第2回目の「さいたま歴史紀行〜見沼探訪」には参加しています。
今日は朝から、ビデオを撮ってくれたHさんと J:COMのスタジオに行って、ナレーションを入れました。 「メローズ」は十数人の集まりですが、ビデオを撮る人は1人しかいなくて、Hさんは見沼のことを図書館の本などで調べたり、足りない場面があると何度も撮り直しに行ったり、何日もかかりきりになって編集したりと、本当に大変だったようです。 事前にラフを見せて頂いてナレーション入れ等を確認した時に、ご苦労がよくわかりました。 お疲れ様でした! 感謝です!!
テレビ画面を見ながら、ナレーションを読んでみて、長いからもう少し削ろうとか、言い回しを変えようとか検討して、決まると、私は録音室に入ってマイクの前でヘッドフォンをして合図を待ちます。 カウントダウンの後のキューを聞いて、画面を見ながらナレーションを入れていくのです。 場面ごとにとったので、録音室と操作室を6、7回行き来しました。 とお〜っても面白かった! 途中、取り直しをしてもらった時に、もどって謝ったら、「いえいえ、取り直しの4回や5回は普通ですよ、1回や2回でOKなんてすごいですよ」なあんて言われて、言われたことは全て真に受けてしまう私(時々ジョークがきかないと呆れられる)は、嬉しくなってしまいました。
今日の午後は朗読教室なので、午前中だけの約束で、明日また行って残りをとることにしていました。 でも、始めたら面白くて途中で止めるなんてできない。 それに、行ってから、放映日を聞いたら、何と!あさって7日からなんですって!! 思わず笑ってしまいました。 ということで、朗読は休むことにしました。 ナレーションを全部とり終えてからは、BGM選びにも参加しました。 これも楽しかった。 前もって「メローズ」の仲間たちが選んでくれていた曲も含めて、画面を見ながら、J:COMのスタッフ3人、Hさん、私の5人で次々に音楽を聴きながら、これは合わないね、これいいんじゃない、等と決めていくの。 全部終わったら、5時半過ぎていました。 でも、これであさっての放映には間に合いそうです。 とても充実した1日でした。
放映は、ケーブルテレビ2チャンネルで、7月7、14、21日の土曜日が、21:30〜22:00。 8、15、22日の日曜日は、15:30〜16:00。 合計6回放映されます。 見てね!と言いたいけど・・・私は自分の映像に落ち込み・・・ 娘に「お母さん、何であんな変な服を着て行ったの?」と言われるし(ビデオを見て自分でもそう思って後悔)、私こんなに太かったんだと再確認したし、歩き方が重いと反省したし、案山子の歌を歌ってと急に言われて歌ったはいいけど声が裏返ったところがあるし・・・     まっ、いいか。 楽しかったから。 やっぱり、よかったら見てね!