紙芝居 その後も上演!

25日(金)紙芝居手作り講座に参加していた うさたんが、先生に紙芝居の脚本と絵をお見せして指導してもらうから、良かったら一緒にと誘ってくれて、先生がご自宅で経営していらっしゃる喫茶店『土瑠茶』へ行きました。
うさたんの紙芝居は、新潟地震で被災した女の子との交流を描いたもので、貼り絵した色使いがとてもきれい! まだ下書きだけの絵も、どんな色になるのか楽しみです。 絵も素敵! 先生も褒めていらっしゃいました。
うさたんの紙芝居への助言が一段落したところで、私が持参した『返してよ Rびん』を上演しました。 演ずる人の顔を隠さないように、とか、紙芝居の舞台の開き方とか、いろいろ教えていただいて、とても参考になりました。 教えてもらった後で、Rびん・P袋回収アップの交流会があったら良かったなあ・・・ でも、これからもどんどん上演していくつもりだから、回数が増すごとに上手になっていけばいいね。
先生と うさたんは、とても褒めてくださって、Rびんの紙芝居、コピー代を払うから譲ってと言ってくれて、とても嬉しかったです。 
26日(土)高橋徳治さんの交流会が暖でありました。 日本は、魚を中国へ輸出して、チリなどから高く輸入しているって。 魚が少なくなっている。 添加物の恐ろしさ。 市販のトンカツなどの正体・・・ 生活クラブにいて良かったぁと実感しました。 試食おいしかった。 食べたことがないのもあって、こんど頼んでみようと思いました。
HAOWちゃんが「もったいない」を歌ってくれました。
交流会の後、クラブナビを引き受けた人 5人が集まって、これからの活動についての話し合いをしました。 私たちの支部は、各地区から それぞれ2人くらい ナビが出て、自分の地区内の新規の方々を担当することになります。 最後に、ここでも『返してよ Rびん』の紙芝居を上演させていただきました。
27日(日)下の息子と教会へ。 Sさんも一緒にお乗せして行きました。
28日(月)1日中仕事
29日(火)ファイバーリサイクルの日。 うちの分と、班の人のと、地区の人の分を車に積んで、暖へ持って行きました。 暖では、この日、ネットのバザーもあります。 もうみんな準備をしていました。 「1時間だけ手伝います」と、シール貼りや、品物を並べたり、ファイバーリサイクルの車が来た時に運んだりしました。 買い物は、娘にピンクのパジャマ。 新品なのに300円だったの。 目玉商品なので1点しか買えませんでしたが、大満足です。
10時半に暖を後にして、別所の本部へ。 かずたんから、「ブロック会議で上演して」と呼んでいただいたのです。 充分間に合うと思ったのに、車が混んでて、約束の11時を5分ほど過ぎてしまいました。 大人の学校の紙芝居手作り講座を担当してくださったAさんに、11時頃に上演しますとお知らせしていたので、Aさんがもう待ってらして、申し訳なかったです。
30日(水)荷受け
31日(木)29日に、S理事が、「ブロック消費でも上演して」と言ってくれたので、みんながお弁当を食べているときに上演しました。 かずたんが来て、紙芝居上演依頼のある日程を教えてくれました。 すごいすごい! 今週中に、コピーして 9部作る予定です。 ブロックで5部(各支部1部ずつ)、グリーンクラブで2部、先生と うさたんで2部。 紙芝居が広まっていって、Rびんがどんどん返ってきたら、嬉しいな♪
生活クラブ
生活クラブで 安心・安全な食卓 CO2も削減