2月も連日予定が・・・

1日(金)午前、ブロック消費。 引き続き午後は展示会反省会。 終わったら5時! 暗い・・・
2日(土)ウエルカム試食会と、ネットの総会がほぼ同じ時間に。 同じ「暖」の2階と1階だったので、両方に少しずつ出られました。 
3日(日)アンサンブルの練習・・・のはずだったけど、雪で延期に。 チラシ作りが少し進みました。
4日(月)支部運営委員会。 新役員顔合わせなんだけど、うちの地区は、今年もやってくれそうな人が見つからない。 前の週に、別の班の人とも話したのですが、地区委員を出来る人はいないと言っていました。
5日(火)六ヶ所村再処理工場本稼動に反対する委員会。 署名は、37,179筆集まりました。(全国 379,469筆) 署名は、今後も稼動が止まるまで続けよう。 青森県知事がOKしないと稼動しないのだから、県知事に直接アピールしていこう! (皆でメールを送る。 メッセージカードを送る)
6日(水)午前、コーラス。 お昼に生活クラブの荷受け。 午後は、班の人たちが来ると話していました。
7日(木)午前、グリーンクラブ。 午後、朗読「ことのは」。 この日、ちょっとショックなことが・・・ 
マリ先生の朗読「アトム」とちがって、「ことのは」の方はかなり疲れます。 それだけ真剣だということで、向上するためには良いことですが、午前から続く時は、少ししんどい。 無理はしないことにしているので、「生活クラブの会議があるから遅れます」とメールを打って、グリーンクラブでゆっくりしていました。 朗読教室が終わったのは、4時半。 帰り際に言われました「生協は今、大変なんでしょう?」
はじめは、何を言われているのか わかりませんでした。 中国製餃子の件で大変なんでしょう?という意味だとわかって、唖然。 「生協と言っても、●●コープとは全然違うんです! あんな生協と一緒にしないで下さい!」と、思わず強い口調で言ってしまいました。
でも、その後も別の集まりで、2人、3人と、同じ事を言って来る人が続いて・・・「全然ちがうんです!」と言っても、
「私たちは、生協と言えば同じだと思うよ、ねえ」「そうよねえ」という反応なんです。
生協のことを良く知らない人は、違いが全くわかっていないんだと知りました。 前の日記に、職員のKさんがコメントをいれてくださったように、やはり、まず、違いをわかってもらうことが大事。 早くチラシを仕上げないと!
8日(金)朗読「ことのは」追加練習。 前に私たちが音楽会をした浦和コミュニティーセンター Comunale(パルコ9・10階)で、3月22日(土)に朗読会をするのと、4月には、公民館のさわやか学級で朗読のつどいを上演することになっているので、練習のため、月に2階の定例会の他に、月に2〜5回の追加練習があるんです。
9日(土)仕事。 夜、教会でグレゴリオ聖歌の練習。
10日(日)前の週が雪で、アンサンブルの練習が延期になったけれど、この日も雪。 娘は吹奏楽の本番だからと、朝6時前に出かけてしまいました。 私ひとりだし、雪道の車は怖いので、自転車でアンサンブルの練習に行きました。
11日(月・祝日)ルルドのマリア様の祝日(今年は150周年)のミサで、グレゴリオ聖歌隊が歌います。 毎週日曜日のミサは9時からですが、今日のミサは10時半から。 ミサの40分前から練習があるので、息子と早くに家を出ました。 午後は、やはり息子と、高校の合唱部の定期演奏会へ。
12日(火)仕事。 思いがけず早く帰ることができたので、やっとチラシ 1枚目が出来ました。
13日(水)午前、コーラス。 いつもの公民館は空きが無くて、コミュニティーセンターで練習なので、11時半頃の生活クラブの配達までには帰ってこられません。 息子に、荷受と、出来上がったチラシの版下を持っていってもらうように頼みました。 
夕方には、事務局のSさんから「ご苦労様」のメールを頂きました。 「チラシは、ずーと使いたいので、旬の話題は避けたい」とのことでした。 ずっと使ってくださるのは嬉しいので、「COOP商品は扱っていません」を削った長期使用の版も作ることにして、今しばらくは、この説明の入ったチラシを使ってくださいとお願いしました。