生活クラブ生協 グリーンクラブ

グリ−ンクラブとは、CO2削減委員会です。先月13日の環境学習会で立ち上がりました。10時半からだ、今日はゆっくりだ・・・とボーっとしてしまい、10時過ぎにF理事さんから電話が・・・。「今日は?」「すみません、すぐに出ます!」 ちょっと気を緩めると時間が経つのを忘れてしまうのが、私の一番の欠点です。しょっちゅう、「ええっ、どうしてもうこんな時間なの!? さっき△時だったじゃない!」と騒いでは、子どもに「お母さん、時間は過ぎるものなの!」と諭されています。雨降りで、カッパを着て出ました。自転車で20分以上かかるのだから、10時半からにしたって10時には出なくてはいけなかったのに、と反省しきり。
活発な意見が飛び交っていました。どうしたら環境に関心を持ってもらえるか。P袋を出さないとお金を掛かることを知らない人が多い。毎月出しているエッコロのチラシを読んでいない人が多い。環境家計簿を多くの人につけてもらい、CO2削減を意識して欲しい。1年間つけられる環境家計簿を作成しよう。
環境家計簿セミナーを開くことになりました。日にちは12月13日(火)10時〜12時 中浦和本部です。Uさんが考えたキャッチコピーは『わが家の節約が地球を救う!』です。そのうちチラシが行きますので、見てください。エコ家計簿は、電気・ガス・水道・灯油・ガソリンの領収書を見ながらつけます。環境家計簿を1年間つけた方にはプレゼントも考えています。もし、この日、都合が悪くて出席できなくても、ぜひエコ家計簿をつけるのには参加してください。地区や班への出前講座もします。
R瓶を一本リユースすることで、自治体のリサイクルに出すよりも、220gのCO2を削減することが出きるそうです。ちょっとピンとこないけれど、電力量に換算すると、60Wの電球を8時間消灯したのと同じことなのだとか。ひとりの力は小さくても、集まれば大きな力になる! R瓶をリユースしましょう。地球環境に負担をかけないくらしの選択をしましょう。